野球心スピンステック ピッチングセット 75cm 50cm 腕のしなり ヒップファースト用

¥15,200 (税別)

★野球心スピンステック 

 ヒップファースト 

 腕のしなり

 ピッチングセット

 

 

 ピッチングでレベルの高い

 パフォーマンスを行うには?

 

 ヒップファーストが大切な

 ポイントです!

 

【ヒップファースト】

 

足を上げて体重移動する動作の時に

お尻(ヒップ)を先行させて

体重移動を行う動作です。

【ヒップファーストの利点】

 

球速UP 

下半身の力を

 効率的にボールに伝えることで

 球速がアップします。

コントロール安定 

 ・下半身から上半身に伝える力の

  連動がうまくなり

  制球力がよくなります。

野球心スピンステックを使い

得られる効果

・野球に必要な股関節の内旋

 鍛えられます。

軸足の股関節に体重を乗せる感覚が

 分かりやすくヒップファーストの形が

 よくなります。

 

 ヒップファーストの角度が

 よくなると

 下半身の力を効率的にボールに

 伝えることができます。

 

【腕のしなり】

 

・正しいフォームを覚え

 柔軟性を上げることで

 瞬発力がアップします。

 

・腕のしなりによって

 体幹で生み出された力を

 指先まで伝えることにより

 ピッチングの球速アップを可能にします。

 

・しなりを使うことにより

 リリースポイントが安定し

 制球力がよくなり

 ボールにもスピンをかけやすくなるので

 ストレート・変化球のキレも

 よくなります。

 

注 あらかじめ商品に滑り止めのシートをつけております

    必要ない場合は外してお使いください

 

【指導者からのコメント】

 上半身の力を使いすぎて

 下半身の使い方が難しかった投手も

  股関節の使い方(ヒップファースト)を

  意識して投げると

  体重移動・肩甲骨の柔軟性ができ

  腕のしなりが出てきて

  球速・コントロール・ボールのキレが

  よくなってきました。

  効果ありです。

  

 

在庫1個

説明

ヒップファーストができると

 

・ピッチングで一番重要な

 下半身の力を

 上半身に伝えることができる

 

腕のしなりができると

 

・球速・コントロール・ボールのキレが

 よくなる 

・練習で

 胸郭を広げる意識を持ち

 体幹に捻りを作るようにする。

 内旋外旋の可動域が広がります。

 

 

下半身の安定

 

 下半身がブレていたら

 コントロールが

 悪くなってしまいます。

 

 軸足を安定させることにより

 制球力が上がります。

 

 

ボールを前で離す

 

 コントロールを安定させるには

 トップをしっかり作る